投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

格安コンデンサーマイクEM-800

イメージ
以前、海外からEM-800という格安コンデンサーマイク ( 注 : TOA社のグースネック型コンデンサーマイクEM-800の事ではありません。) を注文した時に騙されそうになったとブログに載せましたが、 記事 を書いた時にネットで確認したら大手通販サイトにオーストラリアドルで$29.99という値段 (1豪ドル=80円換算だと約2400円)でアームとかポップスクリーン付きのキットがあって、送料も0.99ドル。思わずポチっとしてしまいました。 以前はUSドルで30ドルだったのでオーストラリアドルに換算すると40ドルほどになっていましたが25%引きの格安感です( 2019年2月現在 )。 でも、上記の通販サイトの他の販売元も似たような価格になっていって、いくつかの販売元はマイクの色の選択がピンクしか残っていなかったりで、ほぼ在庫処分の叩き売りという印象を受けました。 届いたEM-800 オーストラリア国内からの発送で数日で送られて来ましたが、手渡しでサインが必要なはずなのに郵便受けの上に放置されていて、雨が降っていない日だったのが幸いでした (全くいい加減な配達)。しかも、箱は一部、穴が開いてました👇。 届いたEM-800 kitの箱 届いたEM-800の箱には『プロフェッショナル マイクロホン』と大きく書いてありましたが(絶対違うw)、製造元の名前は箱のどこにも見当たりませんでした。 説明書兼保証書らしき紙も箱の中に入っていましたが、その紙には『EM-800』とのモデル名も製造元も印刷されておらず、『売る時に売る側で保証を付けたかったらこの紙を保証書として使ってね』とばかりの紙切れでした。 説明書からは不十分な情報しか得られなかったので『EM-800』をネット検索してみると会社名無しのEM-800も沢山あるのですがいろんな会社の名前が付いて『EM-800』なり『EM800』という名前で回っている様でした。 ユーチューブでもEM-800のレビューも(英語でしたが)かなりヒットしました。まさかノーブランドとして製造されて販売する会社の社名を印刷して世界に売られるといった商品なんでしょうか? ユーチュー

大量のティムタムが山積みで!!

イメージ
ぼやき メルボルン市内のスーパー(オーストラリア)でですが、 ティムタムが山積みで売られていました。。 この中に飛び込んでみたいと思うのは私だけ? ティムタム (TimTam) ティムタムはオーストラリアを代表する甘~いチョコレート菓子です。 このスーパーでは30%オフのセール中で、一袋(標準サイズ)2.50オーストラリアドルでしたが、普段の定価はこのスーパーの系列だと 3.65オーストラリアドルです。

ニート?

ニート ( NEET ) N ot in E ducation, E mployment or T raining の頭文字で、『学生でもなく、就職している訳でもなく、トレーニング中でもない』若者を指す意味だそうです。 元々は経済の分野で、特に就職に必要な教育やトレーニングを受けずに仕事もしていない、又は、が出来ない状態でいる若者を指すのに作られたた言葉だそうで、昔は働いたけれど失業した人や年金退職した高年齢者は含まれない様で。。 そういう人は「失業者」とか「退職者」といった名前になるはずです。 中年のニート どっかのSNSで『 中年のニート 』という表現を見た事がありますが、それはニートとは呼ばないのでは。。。 と思いましたが、若い時からニートのままでそのまま中年になってしまったら『中年のニート』なのでしょうか? しかし、それだと中年で就職に必要な教育やトレーニングを受けていないという事になりますが。。。 どうやって生計が立つのかは知りませんが、他人事ながら老後とか大丈夫なのかとも心配に (勝手なボヤキですので)。。 。 単に仕事をしていない失業又は離職、退職した中年の方が勝手にニートの意味を勘違いしている事を祈ります。。

このサイトPhoto Sphere (フォトスフィア)対応していますかね?

イメージ
グーグルマップとかストリートビューで見かける フォトスフィア (Photosphere)の360度パノラマ写真 ですが上手く表示される環境だとマウスや指でグリグリ動かしながら違う方向を見ることができます。 フォトスフィア 以前使っていたグーグルのネクサス系のアンドロイドスマホだと標準のカメラアプリ『 Googleカメラ 』がフォトスフィアの撮影に対応していたので頻繁に撮影していましたが、Googleカメラは対応していない端末がいくつかあるみたいです。 この記事を書いている 時点(2019/02) では、アンドロイド/アイフォン共にグーグルのストリートビューのアプリを使えばフォトスフィアが撮影できるみたいです。 また、同じくネクサス系のスマホだと標準でインストールされているグーグルの『 Googleフォト 』で表示して指でグリグリ動かせますが、対応していない機種だとフォトスフィア対応のビューワー(『360 Sphere Viewer Lite』など)が必要だったり、一度、Googleのストリートビューにアップロードしてインターネット経由で閲覧しないとグリグリ動かせないみたいです。 因みに フェイスブック もフォトスフィアに標準で対応しているのでフォトスフィアの画像を投稿するとブラウザー上でグリグリ動かせます。 Google+というサービスのアカウントに画像としてUPしても出来るらしいですが、Google+は 数ヶ月後の2019年4月 にサービス終了になるのでスルーします。 画像はJEPGフォーマットで保存されていて、JPEGのヘッダーにフォトスフィアの情報が埋め込まれているのでそれを基にパノラマ表示を再現しているみたいです。 なので普通のビューアーでフォトスフェィアのファイルを開くと普通のJPEG画像と処理されて👇みたいにねじれたパノラマ画像になってしまいます。 正距円筒図法 @フェダレーション・スクエア 昔、社会の時間でやった『正距方位図法』みたいな感じになってますが、正確には 正距円筒図法 という方法で保存されているそうです。とい

ネット通販で国外からの買い物を

イメージ
ネットでコンデンサーマイクを注文 去年の話になってしまいますが、何故かコンデンサーマイクが欲しくなって、ネットで探してみたら新品のEM-800という格安コンデンサーマイクがU$37ドルで売られているのを(大手)ネット通販サイトで見つけました。 スタンド付きでポップ・スクリーンも付いてきます。『これは買い』と思い、即注文しましたが、中国からの発送で1~2ヶ月近くかかるとかで送料も無料なので仕方なく待つことに。。。 この時点では、当時、良く使っていた他の香港ベースのネット通販サイトでも 送料無料を選ぶと届くまで平気で1ヶ月以上はかかっていた のでそこまでは気にしていませんでした。 信用し過ぎだった自分 1ヶ月で届くという事もなく、2ヶ月待っても郵便物が届かなかったのと、注文の後に相手から送られてきたトラッキング番号もオンラインで検索結果が出てこなかったので、販売元に連絡を取ると「 郵便局にあるのでは? 」と返してきました。 しかし、地元の郵便局は「無い」の一点張りでトラッキング番号を渡しても「システムにない」と。。 販売元に「トラッキング番号を照合しても郵便局にはない」と伝えると、「払い戻しかまた改めて送り直すがどうか」とメッセージが来たので、「(送り直しで)届くのなら待つけれど」と返信すると「今度は1ヶ月で届くはず」だと返してきました。 そこで新しいトラッキング番号を送る様に要求したのですが「待ってくれ」と返して来るばかりでトラッキング番号も送ってこなかったので やっとこの時点で 相手を少し疑い始めました。 それでも届かない で、その1ヶ月後になってもやっぱり届かなかったので販売元にトラッキング番号を送ってくれと連絡すると。。。 販売元: 「 郵便局にあるはず 」 私: 「いや無かったのでトラッキング番号を教えて下さい。」 販売元: 「 郵便局にあるはず 」 私: 「郵便局もトラッキング番号がないと調べられないのでトラッキング番号を送って」 というメッセージのやり取りの後に 販売元: 「もう一度送るから待ってくれませんか?」 3度目の正直という言葉もありま

このサイトJavaScript対応していますかね?

最近このBloggerのサービスを使い始めたばかりで知らない事が沢山あるのですが、投稿する記事にJavaScriptが使えるのかどうかちょっと疑問になったでの試してみました。 実験 Bloggerのサイトにログインして記事を投稿する時、投稿する記事をHTML形式で編集できるのですが試しに次の点線で囲われたボックス内にあるJavaScriptのコードをその下の実線のボックス内にHTMLで埋め込んでみました。 <script type="text/javascript"> document.writeln("この行が表示されたらJavaScriptが動いています。"); </script> 上の実線のボックス内に『この行が表示されたらJavaScriptが動いています。』と表示されていればJavaScriptが動いている事になるのですが、現時点(2019年2月)ではPCのブラウザではうまく表示されています。 この記事を書き始めた時はプレビュー画面でも表示されなかったのですが、いつの間にか表示されていました(😕😕⁇)。 書き始めの時にたどり着いたページに ( stackoverflow.com で聞かれた質問の答えでしたがどのページかちょっと覚えていません) 記事がXMLで管理されている場合はJavaScript内のコードをCDATAでエスケープしないといけないとあって、上のコードの場合だと下の点線のボックス内のコードの様に青色の行を追加した方が良いとかと。。 <script type="text/javascript"> //<![CDATA[  document.writeln("この行が表示されたらJavaScriptが動いています。"); //]]>  </script> 👆実線のボックス内に点線のボックス内のコードが埋め込まれています。 今後のBloggerの仕様にもよると思うのですが、今のところはC

【メモ】 Windows 10で使えなくなったUSB-LCD

USBの外付けLCDモニタ 昔買ったけどあまり使う機会のなかった、IO-DATAのUSB外付けの7インチLCDモニタ、 LCD-USB7XW を、最近、デスクトップPC(Windows)の横に置いてサブの画面として使おうとしたらいつの間にかWindows 10では使えなくなっていました。。 最近のWindows10ではサポート外 ちょっと前までだと、Windows 10では、IO-DATAのドライバーでなく、 DisplayLink社 の ドライバー をインストールすれば使えたのですが、Windows 10のバージョン1607あたりから WiundowsのUSBのドライバの仕様を変えた とかでサポート外だとかで、DisplayLinkのドライバーを使ってもモニターとは認識されなくなりました。 実はIO-DATA製の LCD-USB10XB-T というUSB接続の10インチモニタも持ってて、これも現在のバージョンのWindows 10では使えなくなっている始末。。 ゴミですか 😨 😨 😨?? (でも👇 Linuxでならまだ使えます ) USB Composite Device LCD-USB7X、LCD-USB10XB-T共に、USBのモニーターとしての機能以外に、Windows用のドライバーが保存された仮想CD-ROMドライブ(読み取り専用)が内蔵された 複合デバイス (Composite Device) で、ドライバーがインストールされていないPCでも、USB接続をするとそこから勝手にドライバーをインストールするというデザインが付いています。 LCD-USB7Xの場合はドライバーのバージョンアップ後でも、パソコンにつなげるといつも内蔵の昔のバージョンのドライバーを頑張ってインストールしようとする頑固な奴でしたww。 で、現在のWindows 10ではこういったメモリーを内臓した複合デバイスのUSBモニターのサポートをしなくなったという事らしいです。。 Windows10でなければまだ使える? Linux ではそんな事がないのでまだ使えるみたいですが、最近Linuxを使

Kirra Beach, QLD

イメージ
クイーンズランド州のゴールドコーストに行く機会があったのですが、フリーの時間に路線バスでゴールドコーストの空港の少し南にある『 Kirra Beach 』まで行って来ました。 ビーチの近くに『 Kirra Point Lookout 』という小高い丘の上にゴールドコーストの海岸線をほぼ一望出来る見晴らし台がありました。 この日は天気も良くて、丘の上から見まわした景色は最高でした (パノラマのつなぎがちと粗くてすみま。。)。

Cherry MX Keycap

イメージ
ゲーム用にカスタムのキーボードが欲しかったので、eBayでCherry社のMXスイッチをGET。 3Dプリンターでキーキャップを出力してみましたが、去年にデスクトップをアップグレードした時に、3Dモデル処理のソフト(Slic3r)の設定を保存するのを忘れていたみたいで消えてしまい、今回設定しなおしてみましたが、まだしっかりできていないみたいで仕上がりが最悪でした。 日本は冬ですが、住んでる場所の今日と明日の最高気温30度なので、やり直しはまだ先の話になるかと。。 関連記事 不調のReprap 3Dプリンター ( 趣味のDIY より