投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

Woolworthsのレインチェックが

イメージ
特価セールの宣伝を見て、お店に買いに行ってもすでに売り切れていたりすると非常に残念ですが、オーストラリア(やカナダやUS)の場合、必ずもらえるという訳でもないのですが、お店に レイン・チェック を書いてもらえると、後日、在庫が入って来た時にセール時の値段で買えたりします。 残念な情報 2020年 に入ってからのオーストラリア国内でのコロナ風邪流行の影響で、物流が影響を受けて、スーパーでの商品の在庫薄が目だった時期がありましたが、その影響でオーストラリア国内のスーパーでのレイン・チェックの発行が停止され、その後、レイン・チェックの発行は未だに再開されていない様です ( Nov/2022 確認)。 ウールワースのレイン・チェック オーストラリアの2大スーパーチェーンの一つ『ウールワース (Woolworths)』でも、上に書いた様に、セール品が期間中に品切れになっている場合はお店にレイン・チェックを発行してもらえれば、31日以内にその商品が新しく入荷すれば、レイン・チェックと引き換えにセール期間の値段で同じ商品を買う事が出来ました。 最近、時々行くメルボルン市内のウールワースで、レイン・チェックを発行してもらったのですが、以前とは少し違うレイン・チェックになっていました。 メルボルン市内のウールワース メルボルン市内には「ウールワース」の名前のついた店舗がいくつかあるのですが、ほとんどが『 メトロ 』と呼ばれる、コンビニよりは大きいのですが、普通のスーパーのサイズもない小規模のお店になります。フルサイズのスーパーに比べて品揃えも限られ、値段も少し割高だったりで、学校・仕事の合間のちょっとした食べ物の調達程度には良いとは思いますが、普段の買い物には物足りないと思います。 市内の中心部だと、QVショッピングセンターの地下一階にある店舗が、唯一、フルサイズのウールワースになります。 ウールワースQV QVショッピングセンターはメルボルンを走る路面電車『トラム (tram)』の多くの路線が合流するスワンストン・ストリート沿いにあって、しかも電車のメルボルン・セントラル駅のある建物の斜め向かいにあります。近くに大学や図書館もあったりでそれなりに人通りが

オーストラリア: 夏場のエコな過ごし方のすゝめ

イメージ
まだこの先、各地で暑くなるという天気予報が出ているオーストラリアですが、 本日 ( 18/Dec/2019 ) 昨日 ( 17/Dec/2019 ) は『 最高気温の全国平均が40.7℃ 』で観測史上最高の記録だったそうです。 記事を書いた時点では 17日 の気温についてにしか発表されていなかったので、日付を修正しましたが、下のオーストラリアの気象庁 BOM (Bureau of Meteorology) のツィートによると、仮の結果みたいですが、 18日 の最高気温の全国平均が41.9℃で観測史上最高でした。 Based on preliminary analysis, yesterday, Australia recorded its hottest day on record. The nationally-averaged maximum daytime temp was 41.9 °C exceeding the record set on Tuesday, 40.9 ºC. You can view the top ten highest daily maximum temps here: https://t.co/Cdqm9vD1cI pic.twitter.com/DRDK9LAvrg — Bureau of Meteorology, Australia (@BOM_au) December 19, 2019 因みに17日の最高気温の全国平均は40.7℃だとニュースで聞いていたのですが、40.9℃になっています。。 最高気温の全国平均が40.7℃の日の翌日 広い国なので、都市によって天気は全く変わるので、ブリズベンやシドニーだと今日の最高気温は30℃にもいかない天気だったみたいですが、アデレードだと今日の最高気温は42.6℃までいったっそうです。 しかも3日間連続で最高気温が30℃越えで、夜になっても気温が25℃以下にならない熱帯夜が続いているみたいです😱😱。。。 アデレードと比べると、今日のメルボルンの最高気温39.4℃と、明日でなく、明後日の予想最高気温43℃には文句は言ってられない様な気もし

アイ・キャンディー (Eye Candy) の意味

イメージ
日本人の友達との会話中に『 アイ・キャンディー (Eye Candy) 』と言ったところ英語での意味が上手く理解されなかったのですが、『目の保養になる様な人、景色、物 (名詞)』という意味の俗語で、直訳だと「目玉のキャンディー」ではなく「目のキャンディー」で、『 目で舐めるキャンディー 』という理解になります。 個人的な経験談になりますが、『Eye Candy』という言葉を頻繁に使う知人の多くは『 目の保養になる人 』の意味で使っている場合が一般的です😅。 この目玉キャンディーは中国の深圳の 会社 から購入出来るみたいです キャンディー 『 キャンディー 』はUS英語で、UK英語だと『 Sweets (スィーツ) 』、オーストラリア/NZ英語だと『Sweets』で通じますが『 Lolly (ロリー) 』又は複数形で『 Lollies 』とも呼びます。 因みに英語での『Candy』や『Lolly』は、和製英語の『キャンディー』が意味する硬いアメだけではなく、キャラメルやグミ、チョコレート菓子も含むお菓子一般 (Confectionary)を指します。 しかし、USの外では「アイ・スイーツ」とか「アイ・ロリー」という表現をするかと言ってもそうではないので (将来的にはどうなるかは知りませんがw)、「アイ・キャンディー」はUS英語的な表現と考えて良いと思います。 「アイ・キャンディー」を検索 カタカナでインターネット検索をかける ( 11/Dec/2019 現在 ) と日本に存在する会社名やお店の名前などの固有名詞として使われているサイトがトップに多数引っかかりました。 検索でひっかかる「アイ・キャンディー」を一般名詞として使っている日本語のページはまだまだ限られているみたいです。 検索結果の中に海外留学を斡旋していると思われるエージェントサイトの『 留学用語集 』とやらが引っかかったのですが: eye candyってどんな状態? eye candy  [アイ キャンディ] かっこよすぎて、うつくしすぎて、目がキャンディーになっちゃいそうな時に使いましょう。 目の保養になるイケメンを見るとeyeがcandyのように

メルボルンの新しい週末マーケット: グレイズランド・メルボルン (Grazeland Melbourne) in Spotswood

イメージ
来年(2020年)の話になりますが、メルボルンに新しく週末オープンのマーケットがメルボルン市内から少し離れたスポッツウッド(Spotswood)という地区にオープンするそうです。 追記 ( 05/Mar/2020 ): メルボルン市内では ムーンバ・フェスティバル が開催される週末、 6 ~ 8/Mar/2020 にグランド・オープニングみたいですが、オーストラリアではCOVID-2019の流行が懸念されている時期なのと、その週末の天気予報によると最高気温は20℃前後で雨も降る可能性もありとかなので、どれだけの人が集まるのか気になります。 。。 追々記 ( 04/Dec/2020 ): ロックダウン後再開中のメルボルンですが、Grazelandの入り口のサインが設置されたという 02/Dec/2020 付けの Facebookの投稿 がありました。 Grazelandも再オープンに向けて準備が進んでいるみたいです。 Well, this is exciting! The #GRAZELAND sign went up today. Our opening date to be announced soon! Grazeland Melbourne さんの投稿 2020年12月2日水曜日 Grazeland Melbourne 『 グレイズランド・メルボルン (Grazeland Melbourne) 』という名前のマーケットで、来年3月オープン予定みたいすが、シドニーのクロウズネスト地区にある同名のバー&グリルのレストラン『 Grazeland Bar+Grill 』とは無関係みたいです。 グレイズランド・メルボルンの サイト によるとオープンの時間帯は週末限定で: 金曜日: 5PM ~ 10PM 土曜日: 12PM ~ 10PM 日曜日: 12PM ~ 9PM と公表されています。 場所 場所はメルボルン市内を流れるヤラ川がポートフィリップ湾に繋がる河口部のすぐ近くで、 サイエンスワークス (Science