DFO経由でブリズベン空港片道$19が$4.03になった話

前の記事 で発見した、 ブリズベン市内から公共の交通機関を使ってブリズベン空港(BNE)まで片道$4.03の格安運賃で行く方法 を検証してみます。 今回の道のりは、ブリズベン市内の『セントラル駅』から DFO ブリズベン というアウトレットモールがある『 スカイゲート(SkyGate)センター 』を経由して『ブリズベン空港(BNE)』に行きます。 ※[ 注 ] 2019/06現在 の情報ですので、運賃、路線、時間帯もろもろ、今後変更になる可能性もあるので実際にこの道のりを試してしてみたい方は出発前に情報の再確認をする事をお勧めします。 電車でトゥームブル(Toomble)駅へ まずは電車で トゥームブル(Toomble)駅 まで行きます。 トゥームブル駅は、ブリズベン市内にあるセントラル駅から6つ目の駅で、「サンシャインコーストライン/カブルチャーライン (Sunshine Coast Line/Caboolture Line)」、「レッドクリフペニンチュラライン (Redcliffe Peninsula Line)」「ショーンクリフライン (Shorncliff Line)」の3路線沿いにありますが、 ショーンクリフライン の電車でないと停まりません。 ブリズベン市内の大きな駅だと、改札の付近に電車の行先案内の掲示板があるので、次のショーンクリフ行き電車のプラットフォームを見つけて移動します。 駅によっては掲示板もないのでトランスリンクのアプリや駅の時刻表で確認するか、最悪、駅員さんに聞きましょう。 大きな駅だとプラットフォームにも次に出発の電車の情報がモニターに出ているので、電車に乗る前にまず路線名( Shorncliff Line )を確認しましょう。 モニターには停車する駅名もリストされているので下車する『 Toomble 』駅も含まれているのを確認しておきます。 ブリズベンセントラル駅始発のショーンクリフ行きの電車 今回は始発のブリズベンセントラル駅から乗ったので出発までは十分な時間がありました。 電車の乗車や乗り換えが少し不安な場合は、ブリズベンセントラル駅から乗るのが良いかもしれません。 ...